top of page
フライパンのお手入れ.jpg

How to use
鉄フライパンの使い方

 鉄フライパンは熱伝導率が良く、食材に熱がたっぷり伝わり、炒め物はシャキッと焼き物は香ばしく仕上がります。そして使い込むほどに油がなじみ(油膜ができ)より快適に調理できるようになります。

鉄フライパンの扱いが難しいと感じられている方は多いようですが、するべきこと、してはいけないポイントを抑えさえすればあとは簡単!

​さぁ、あなただけの「一生ものの鉄フライパン」を育ててみてください。

アンカー 2

​1.鉄フライパンの使い始め方(直火の場合)

「油ならし」はいらないの?

studio SHIMONE のフライパンは、制作の仕上げに「焼き入れ」という作業をしています。そのため、

多肉植物

初めてご使用の場合は

フライパンを水洗いしてください。
​もしも気になる方は、この時は食器洗い洗剤を使用してよく洗ってください。

IMG_8180.jpg

フライパンを火にかけます。

中火にかけます。水気がついている場合は水気が完全になくなるまで。水気がない場合も1分ほどよく温めます。

IMG_8181.jpg

油を多めに入れます。

1/4カップ〜1/2カップほど、多めの油を入れてよく熱してください。

IMG_8182.jpg

余分な油を取り除きます。

オイルポットなどに余分な油を戻し、あとはいつも通り調理を開始してください。

IMG_8183.jpg
アンカー 1

3.鉄フライパンの洗い方

​水かお湯で洗います。

食器洗い洗剤は使用せず、水かお湯で洗ってください。フライパンにまだ熱が残っている間に洗う方が、簡単に汚れを落としやすいです。

油分が取れてないように感じられるかもしれませんが、その油分がフライパンを育てます。

IMG_8188.jpg

スポンジを使用してください。

洗う際は、食器洗いスポンジまたはブラシ、亀の子たわしを使用してください。普段から食器洗い用と分けて、「フライパン用(洗剤を付けない)スポンジ」をご用意することをお勧めします。

金属製のたわしなどは、フライパンの表面を傷つけ、焦付きの原因になりますので使用しないでください。

洗う道具文字入り.jpg

水気を飛ばします。

中火にかけて、水気が飛ばします。

IMG_8184.jpg

オイルを塗ります。

使い始めた初めの方は、毎回油を塗り込みます。油はサラダ油でもオリーブオイルでもOK。
​この工程は、使い込んで行くと省くことができます。お肌の調子を見るように「あ、油が足りないかな?」と感じたときには塗り込んであげてください。

IMG_8185.jpg

​もし焦げついてしまったら・・・

もし焦げ付いてしまった場合は、水を入れ煮立たせると焦げカスが柔らかくなり落としやすくなります。

フライパン

4.長期保存する場合は

多めに油を塗ります。

キッチンペーパーで、いつもより多めにオイルを塗り込みます。裏側や持ち手の部分も念入りに。

IMG_8187.jpg

新聞に巻いて保管します。

フライパンの表面が見えないくらいに、新聞紙や包装紙などで包んで保管してください。

​また使い始めるときは、水洗いをして、水気を飛ばしてご使用を開始してください。

IMG_8178.heic
bottom of page